くせ毛の性質とヘアケアの注意点
くせ毛の方は、大抵の場合ストレートヘアに憧れ、
縮毛矯正を続けられていたり、
ドライヤーやヘアアイロン等で日々髪をまっすぐにスタイリングされるた
めに時間や手間をかけられていることが多いですね。
その上、残念なことにくせ毛はストレートヘと比べとても傷つきやすく傷みや
すい髪質でもあります。
これは、髪の毛の構造から由来するものです。
くせ毛は髪の毛の表面が凹凸が多く、そのアンバランスな凹凸のため偏りが生
じ、うねりとなって現れます。
髪の表面にあり髪の栄養成分を保護するキューティクルは、
その凹凸の影響で上手く髪を包み込むことが難しく、
その結果傷みやすく傷つきやすいという性質になってしまいます。
自然乾燥でも綺麗に見えるごく一部の見た目のよいくせ毛の方を除いては
綺麗な状態を保つためには縮毛矯正や高温のヘアスタイリングアイロンが必須になるという皮肉な現実があります。
そのため、薬剤や熱、乾燥によるダメージに特に弱いと十分理解し
日々のヘアケアを重視され正しいスタイリング方法で
ヘアスタイリングをされながら
潤いを保ち、髪に加わるダメージから守る対策を十分に行ってください。
さらさらで艶のあるストレートヘアを手にいれることは難しくありません。
ただ、それを維持するためには生来のストレートヘアの方でも
ケアやスタイリングに配慮されていることも忘れず
強迫観念ではなく楽しんで気軽に綺麗な髪のためのスタイリングとケアを
行えるよう正しい方法と良い御愛用品を活用して
綺麗な髪をずっと保って楽しい毎日を送りましょう。
メインサイト http://www.estp.co.jp/
最近のコメント